先輩インタビュー
採用情報
こんなに続くと思わなかった。
家庭と仕事を両立できる
職場環境でした。
製造部 生産一課 一宮工場
深津 泰与
1996年入社
仕事内容を教えてください。
主に自動車やバイクの排気機関であるマフラーの加工を行っています。
現場では安全を第一に考え、品質や納期を守り、
生産性を向上させるため、常に効率を重視しています。
工場で働く全員で協力し合い、日々生産を行っています。
仕事の中でやりがいや嬉しかったことを教えてください。
5年ほど前、昇格試験を受ける事になりました。
昇格資格者として声をかけてくださった事がとても嬉しかったです。
資格試験の準備はしっかりと取り組みました。
その結果、昇格試験に合格することができました。
勉強する機会を与えていただき、久しぶりに勉強をしましたが、とても楽しかったです!


ニチグラの好きなところを教えてください。
お休みが取りやすいです。
私が入社したての頃は、子供が2人とも小学生だったため、
病院やケガ、PTAなどで本当にたくさん休みました。
今は自分のために時間が使える環境になったので、
有給休暇を使って、プライベートの時間を楽しんでいます。
就活中のみなさまへ
この工場の近くに住んでいたため、パートとして働き始めました。
今年で25年目ですが、まさかこんなに続くとは思いませんでした。
自分に何の仕事が向いているかどうかは、やってみないとわかりません。
就活中のみなさん、ぜひ一度ニチグラに足を運んでみてください。

昔から漫画が大好きでした。
今はスマホを使って、いろいろな漫画を読んでいます♪
採用応募
ニチグラは社員が安心して長く働ける、
多様なスタイルや働き方ができる
職場・チームづくりを目指しています。
私たちと共に新しいニチグラを
創っていただける方の
エントリーをお待ちしています。