フネンルーフG2
製品情報
フネンルーフG2
折板屋根用断熱材 不燃認定番号:NM-2651
構造

優れた性能
特徴
-
不 燃
不燃材料です。
主成分がガラス繊維とPET(ポリエステル)ですので、安全性が高く、
火災発生時に有害ガスが発生しにくい材料です。 -
断 熱
断熱性に優れています。
断熱性は、ほとんど発泡系プラスチック断熱材と変わりませんが、
耐久性にも優れています。 -
吸 音
吸音性があります。
特に、二重折板に用いると、空気層による消音効果も重なり、
雨天時の激しい雨水衝突音の低減も期待できます。 -
結露防止
結露防止性があります。
結露が発生した場合も、繊維質の毛細管作用にて天井からの
水滴が落下しにくい構造となっています。
燃えないガラス長繊維の積層体で、柔軟性に富む折板屋根断熱材です。
不燃・断熱・吸音・結露防止に優れた性能を発揮します。
CO2地球温暖化防止の観点から、環境にやさしいガラス繊維系断熱材が好ましいと選ばれています。
優れた性能
表は横スクロールできます
評価項目 | 単位 | 特性 | ||
---|---|---|---|---|
厚さ | mm | 5 | 8 | 10 |
幅 | mm | 390~1020 | ||
長さ | m | 50および100 | 30および50 | |
密度 | kg/㎥ | 115~155 | ||
層間剥離強度 (長さ方向) |
N/25mm | 3.92以上 | ||
引張り強さ (長さ方向) |
N/25mm | 24.5以上 | ||
熱伝導率(20℃) | W/m/K | 0.033 | ||
耐火認定 | FP030RF-0501.FP030RF-0502.FP030RF-0633.FP030RF-0925-1.FP030RF-0927.FP030RF-1504.FP030RF-1799-3.FP030RF-1801.FP030RFー1802.FP030RF-1927-1.FP030RF-1928.FP030RF-1944.FP030RF-1879-3 | |||
不燃認定 | NM-2651 |
-
本製品はシックハウス対応の建築基準法施行令20条の7告示対象外製品です。
[参考]ホルムアルデヒド放散:放散速度5μg/㎡h以下※ - 放散速度5μg/㎡h以下はJIS規格で規定されてる「F☆☆☆☆」と同じ等級です。
適合認定屋根構造
表は横スクロールできます
認定番号 | 認定名称 | 折板分類 | 許容梁間 | 鋼板厚み |
---|---|---|---|---|
FP030RF-0501 |
|
K0920 | 2250mm以下 | 0.6~1.2mm |
FP030RF-0502 | K1525 | 3750mm以下 | 0.8~1.2mm | |
FP030RF-0633 | H1750 | 4500mm以下 | 0.8~1.2mm | |
FP030RF-0925-1 | H0930·1山 | 3500mm以下 | 0.6~1.2mm | |
FP030RF-0927 | H0930·2山 | 3500mm以下 | 0.6~1.2mm | |
FP030RF-1504 | H0740 | 1220mm以下 | 0.6~1.2mm | |
FP030RF-1799-3 | 裏張り材の組み合わせで認定名称が異なります。 | H1750 | 5000mm以下 |
上葺:0.8~1.2mm 下葺:0.6~1.2mm |
FP030RF-1801 | K1525 | 3750mm以下 | ||
FP030RFー1802 | K0920 | 2500mm以下 |
上葺:0.6~1.2mm 下葺:0.6~1.2mm |
|
FP030RF-1927-1 | H0930 | 3500mm以下 |
上葺:0.6~1.2mm 下葺:0.6~1.2mm |
|
FP030RF-1928 | H0930 | 3500mm以下 | ||
FP030RF-1944 | H1733W | 4000mm以下 |
上葺:0.8~1.2mm 下葺:0.6~1.2mm |
|
FP030RF-1879-3 | H1750W | 5000mm以下 |
- 日本金属屋根協会の断熱亜鉛鉄板委員会加盟会社の認定になります。
- 当社は当委員会の賛助会員であるため認定書を発行することが出来ません。
- 認定書が必要な場合はご使用する折板屋根メーカー正会員より入手して下さい。
製品規格につきましてはカタログを参照ください
フネンルーフG2カタログ
(PDF形式:323KB)
(PDF形式:323KB)